Interview 08

土屋 恵

2023年入社
リース営業本部 首都圏営業第五部 横浜支店
文芸学部卒

Profile

大学時代に学園祭の実行委員で会計を務めたことをきっかけに、誰かをサポートすることにやりがいを覚える。社会に出ても誰かをサポートしたいとの思いから、スタッフ職を志望。親しみやすい社員の人柄に引かれ、オリックス自動車に新卒入社し、現在は営業アシスタントとして法人営業のサポート業務に従事する。

自分を一言で表現すると?

“営業担当を支える縁の下の力持ち”

スキルを自己分析!

オリックス自動車を志望した理由は?

志望理由は大きく2つあります。長く働き続けられそうな会社だと思ったこと、そして社員の方の人柄が素敵だったことです。オンオフをうまく切り替えながら働きつつ、ライフイベントを経験しても働き続けられる環境を探していた私にとって、産休・育休の制度が整っているだけでなく、実際にその制度が活用されているという話はとても魅力的でした。そうした話をしてくださる社員の方々も皆さん接しやすい方ばかりで、この人たちとなら背伸びせずにありのままの自分で働けそうだと思い、入社を決めました。

現在の業務内容は?

法人企業向けの営業担当のアシスタントとして、見積書の作成や各種契約手続き、お問い合わせ対応などを担当しています。自動車リースの見積書作成であれば営業担当からの依頼内容を確認し、ディーラー(車両販売会社)から車両見積書を取得のうえリースの見積試算を行います。契約手続き時は社内で申請業務を進め、ディーラーへ車両の発注を行い、営業担当やお客さまと連携しながら納車までサポートを行います。いずれも、営業担当やお客さま、ディーラーや社内の他の部署など幅広い関係者と連携しながら進める仕事ですが、その分やりがいも大きい仕事です。

この仕事のやりがいは?

「事務職」ではなく「営業アシスタント」という当社の呼び方にもあらわれているように、私たちの仕事は日々同じルーティーンをこなすような、定型的な事務作業ではありません。お問い合わせや契約の内容は当然毎回異なりますし、どのようなタイミングで依頼が入るかもわかりません。その上、自動車という金額の大きい契約を扱うため、些細なミスが大きな損失につながりかねません。そうした中でも柔軟に営業をサポートすることがこの仕事の大変なところであり、醍醐味でもあります。
それを実感したのが、自動車保険の新規成約に関わる業務を担当したときのことです。成約後の契約手続きが私のミッションなのですが、そのときの対応完了期日はこれまで経験したことがないほど日程がタイトで、本当に契約できるのかと不安になるほどでした。しかし焦る心を抑えながら保険を扱う専門部署とも連携を密に取り、細心の注意を払いつつ期日までになんとか契約手続きを完了。お客さまからも営業担当からも感謝の言葉をいただけたときの嬉しさは、今も忘れられません。

将来やってみたいこと、
会社の未来

営業アシスタントとして営業担当をサポートする立場ではありますが、実際にはあらゆる相談やお問い合わせに即答できるわけではなく、営業担当や先輩、他部署の方々に助けられることも多いのが現状です。しかし、周りの先輩方は常に自発的に先回りした対応をされていて、営業担当やお客さまに心から信頼されています。そんな先輩方に追いつくことが今の私の目標です。少しでも先輩に近づくことで、今より多くの「ありがとう」をいただける存在になれたらと思っています。

オリックス自動車のここが魅力

一言で言うと、とても働きやすい会社です。さまざまな面でこの働きやすさを実感することができています。オリックスグループとして福利厚生は充実していますし、休暇も取得しやすい雰囲気があるのでワークライフバランスもとりやすい環境です。入社後しばらくの間は先輩からマンツーマンで指導してもらえるので不安なく業務に慣れていくことができます。また社員同士の仲が良く、同期や先輩と気軽に飲みにいけるような距離感も働きやすい環境に一役買っていると思います。

学生の皆さんへのメッセージ

何よりも、自分自身が心から納得できるかを大事にして就職活動に向き合ってほしいです。そのためには、思い込みや偏見に縛られずに幅広い業界を見ながら、自分のやりたいことや実現したいライフスタイルのイメージを膨らませていくと良いと思います。自分一人では難しい場合は友人に相談したり、兄姉やその知人などの近しい社会人に話を聞いてみたりするのも視野を広げる良い機会になるはずです。

Oneday Schedule

ある1日のスケジュール

  • 9:00

    出社・メール確認

  • 9:30

    電話対応

  • 10:00

    見積書作成

  • 11:00

    申請業務

  • 12:00

    同期とランチ

  • 13:00

    見積書作成

  • 14:00

    メール確認

  • 15:00

    電話対応

  • 16:00

    資料作成

  • 18:00

    退社

Off Mode

まだ見ぬ出会いを求めて、美味しいお店開拓中!

平日の仕事終わりは、同期や先輩とよく飲みにいきます。土日も、友人と旅行や食事に出かけることがほとんど。中でも、東横線沿いの美味しいお店を開拓することにハマっています。最近見つけたのは、中目黒にある穴場の居酒屋。大学時代の友人とふらっと入ったお店だったのですが雰囲気も良いし、おでんがすごく美味しくて最高でした!こういう出会いがあるからお店開拓はやめられないですよね。

Prev Interview Index Next

2026年卒向け

ENTRY・MY PAGE 2026