九州・沖縄第一号の「えるぼし」企業に認定

オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社(本社:沖縄県那覇市、社長:平 聡)は、このたび、厚生労働大臣より「女性活躍推進法」に基づく「えるぼし」企業として認定されましたのでお知らせします。
なお本件は、九州・沖縄の企業として初の認定となります。
えるぼし認定は、一般事業主行動計画の策定、策定した旨の届出を行った企業のうち、一定の基準を満たし、女性の活躍推進に関する取り組みの実施状況等が優良な企業について厚生労働大臣の認定を受けることができる制度で、2016年4月1日に創設されました。
えるぼし認定は基準を満たす項目数に応じて3段階あり、当社は全ての認定項目で基準を満たしていると認められ、最高ランクのえるぼし認定を受けました。
<評価項目と認定基準、および当社の取り組み実績>
評価項目 | 基準 | 取組実績 |
---|---|---|
採用 | 男女別の採用における競争倍率が同程度であること | 女性:4.5倍 男性:7.7倍 |
継続就業 | 「女性労働者の平均勤続年数÷男性労働者の平均勤続年数」が雇用管理区分ごとにそれぞれ0.7以上であること | 一般職:1.9 (女性4.8年、男性2.5年) 管理職:1.1 (女性11.5年、男性10.6年) |
労働時間等の働き方 | 一月あたりの法定時間外労働及び法定休日労働時間の合計時間数の平均が、45時間未満であること | 6.7時間 |
管理職比率 | 管理職に占める女性労働者の割合が 別に定める産業ごとの平均値以上であること(情報通信業 6.9%) |
65.0% |
多様なキャリアコース | 女性の非正社員から正社員への転換、女性の正社員としての再雇用ほかの実績を有すること | 転換:78人 再雇用:7人 |
※実績は厚生労働省の定める事業年度によるものです。
当社は、今後も役職員が性別などに関わらずそれぞれのライフステージにおいて、個性と能力を発揮しながら働き続けることができる企業を目指して、さまざまな施策に取り組んでまいります。