プレスリリース・お知らせ
「支笏湖の森づくり大作戦2024」キャンペーンを開始
~レンタカー利用料金の一部を森林保全活動に~
2024年10月01日
オリックス自動車株式会社
株式会社パム
オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:上谷内 祐二)および株式会社パム(本社:沖縄県那覇市、社長:長嶺 由成)は、2024年10月2日(水)~2025年3月31日(月)の期間、北海道千歳市にある支笏湖※1の森林保全に貢献する「支笏湖の森づくり大作戦2024」キャンペーンを実施しますのでお知らせします。
本キャンペーンでは、対象期間中にパムが運営する旅行予約サイト「たびらい」※2経由でオリックスレンタカーの「ハイブリッドカープラン」を予約しご利用いただくと、レンタカー料金の1%相当額が支笏湖周辺の清掃・美化などの環境保全活動を行う「一般社団法人かのあ」に寄付されます。
本キャンペーンは昨年度より開始し、「支笏湖の森作り大作戦2023」では166,468円の拠出金を寄付※3しました。拠出金は、支笏湖の美しい自然を後世に残す活動「KEEP BLUE PROJECT」において、ゴミ拾いなどの水質保全活動や、周辺の森林整備活動に役立てられています。

(画像提供:一般社団法人かのあ)
オリックス自動車とパムは、豊かな自然環境の保護に貢献したいという思いから、2013年より沖縄でサンゴの保全活動※4を続けています。今後も、森林保全活動をはじめ、環境負荷低減に資するさまざまな社会貢献活動をサポートしてまいります。
※1 支笏洞爺国立公園内のカルデラ湖
※2 https://www.tabirai.net/car/special/hokkaido_shikotsuko-forest/
※3 2024年7月30日付ニュースリリース:「支笏湖の森づくり大作戦2023」キャンペーン結果報告
※4 2024年3月5日付ニュースリリース:3月5日「サンゴの日」に予約開始「美ら海サンゴ大作戦2024」
■「支笏湖の森づくり大作戦2024」キャンペーン概要
対象期間 | 2024年10月2日(水)~2025年3月31日(月)ご出発分 |
---|---|
予約受付期間 | 2024年10月1日(火)~2025年3月30日(日) |
対象車種 | アクア、ノートe-POWER、フィットハイブリッド、ヤリスハイブリッドなど |
対象店舗 | 北海道のオリックスレンタカー全店舗 |
予約方法 | 旅行予約サイト「たびらい」よりオリックスレンタカーのハイブリッドカープランをお申し込みください。なお、本プランは「たびらい」限定です。他の予約サイトやオリックスレンタカーでの直接のお申し込みは受け付けておりません。 |
特典内容 |
新千歳空港店ご利用のお客さまに先着で、支笏湖の保全活動から出た廃材を加工した箸置きをプレゼントします。 ![]() |
お問い合わせ先
オリックス株式会社 グループ広報・渉外部 TEL:03-3435-3167
株式会社パム 広報担当 TEL:050-3850-8908
- このリリースのPDF版を見る
-
- PDF版 [250KB]
-
- 閲覧にはAcrobat Readerが必要です。お持ちでない方は「Adobe®のサイト
」から無料で配布されておりますので、そちらからダウンロードし、ご利用ください。