オリックス資源循環株式会社

文字サイズ
  • 文字サイズを中にする
  • 文字サイズを大にする
MENU CLOSE

事業概要

  • HOME
  • 事業概要
  • 乾式メタン発酵事業(バイオマス発電事業)

乾式メタン発酵事業(バイオマス発電事業)

選別装置
発酵槽
乾燥機
ガスエンジン

施設概要

所在地 埼玉県環境整備センター「彩の国資源循環工場」第Ⅱ期事業地内
最大処理能力 100トン/日
発電設備容量 1,600kW
年間発電量 約9,800,000 kWh
一般家庭約3,140世帯分の年間消費電力に相当*
営業開始 2022年4月

施設の特長

  • 食品廃棄物や紙ごみなどの一般廃棄物を菌の働きにより発酵処理し、生成されるバイオガスを、発電燃料として活用する再生可能エネルギー発電施設です。
  • 他の発酵方式では処理の難しい水分含有率が低い有機物の発酵処理が可能なため、リサイクルの幅が広がります。
  • 食品廃棄物にプラ類等の発酵しない廃棄物が混じっていても発酵処理できるため、分別にかかる手間やコストを省くことができます。

他のバイオマス方式との比較

方式 堆肥化 乾式(縦型)メタン発酵 【参考】湿式メタン発酵
受入内容
  • 生ごみ、家畜ふん尿等 ※目的等により草木類可、紙ごみ困難
  • プラ類等の不適物の混入は、品質上および法律上不適切
  • 排出者は、食品関連事業者、農家、有機排水処理場など
  • 紙ごみ、生ごみ、草木類 ※家畜ふん尿等高含水率のものは困難
  • プラ類等の発酵不適物の混入は処理に問題ない
  • 排出者は、事務所、小売、外食等

プラ・紙等混じりの生ごみ、
プラ等混じりの生ごみなど

  • 生ごみ、家畜ふん尿等 ※草木類、紙ごみは困難
  • プラ類等の発酵不適物の混入は、処理に影響あり除去が必要
  • 排出者は、食品関連事業者、農家、有機排水処理場など

イラストの出典:経済産業省ウェブサイト(https://www.meti.go.jp/policy/recycle/main/data/illust/index.html

*1世帯当たり約3,120kWh/年で算出。出典:東京電力「平均モデルの電気料金」