Playback !
「私の就活」
Story 09

就活の軸は、「一緒に働きたい」かどうか
グループ個社IT支援部
レンタカーチーム
A.T
2019年入社
社会学部出身
学生時代はどんなことに熱中した?
東日本大震災の被災地におけるフィールドワークです。現地の方の力強く生きる姿と豊かな食・文化に魅了され、今でも交流を続けています。
就職活動で何を大切にしていた?
「働きやすさ」です。面談・面接では「この人と働きたいか」を常に考え、休日・各種休暇の取りやすさや会社のサポートを細かく比較しました。
オリックス・システムを選んだ理由は?
「幅広さ」と「人」です。「開発から保守まで」「技術面からビジネス面まで」関われる環境で、会社に愛着を持つ社員と働きたいと思いました。
実際に入社してみた感想は?
人が魅力的という点で、ギャップがないことがギャップでした。積極的に声をかけていただき、その繋がりが普段の業務でも役立っています。
いまの仕事内容は?
オリックスカーシェアの基幹システムの保守・運用を担当しています。
就活中の方にメッセージを
肌感覚も大事にしてください。「面接に行ったらなんか違った」「この会社良い気がする」に、相性が良い会社選びのヒントがあるはずです。