オリックス保険サービス株式会社
オリックス保険サービス株式会社(以下「ORIX」という)は、お客さまを始め様々なステイクホルダーの皆さま(以下「皆さま」という)の多様な要請に対し、オリックスグループの総合力により質の高いサービスをご提供し、皆さまとの強い信頼関係を確立することを目指しています。
そのためにも、ORIXは、皆さまの個人情報については、極めて重要な情報資産として、適法かつ公正な方法で収集を行うとともに、以下にしたがい、適切に利用、管理、保護します。
このプライバシー・ポリシー(以下「本ポリシー」という)は、ORIXが個人情報を取り扱うにあたって、その利用目的を公表し、その取扱い等についてご説明するものです。
ORIXは、個人情報を保護し、その安全性を実現するためには、すべての役職員に個人情報の取扱いに関する法令およびその他規範を周知・遵守させることが必要であることを認識し、その徹底をはかります。
ORIXは、個人情報の取扱いに関する事項等を含むコンプライアンス・プログラムを作成し、定期的に見直し、継続してその改善をはかります。
本ポリシーは、ORIXが事業を行う全ての国や地域において、ORIXが取り扱う全ての個人情報に適用されます。
なお、Cookieの取扱いについては、Cookieポリシーをご確認ください。
ORIXは、皆さまに関する以下の個人情報を収集、処理いたします。
ORIXは、皆さまの個人情報を以下の方法で取得いたします。
皆さまは個人情報のORIXへの提供を拒否することができますが、皆さまが個人情報をORIXへ提供いただけない場合、ORIXは皆さまに商品およびサービスその他の便益を提供することができない場合があります。
ORIXは、以下のいずれかに該当する場合に、皆さまの個人情報を取り扱います。
ORIXが保有する個人情報は、ORIXが取り扱う下記1)記載の業務において、下記2)記載の利用目的の達成に必要な範囲内で利用させていただきます。
ORIXは、ご本人の同意(親権者や法定代理人等から同意を得る必要がある場合にあってはその方の同意。以下本項および第4項において同じ。)を得ないで、この利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を利用いたしません。また、特定の個人情報の利用目的が、法令等に基づき限定されている場合には、当該利用目的以外の目的で利用いたしません。
利用目的を変更する場合には、変更前の利用目的からみて社会通念上ご本人が想定できる範囲内で変更するものとし、これを超える場合には、ご本人の同意を得るものとします。
上記にかかわらず、採用応募者の皆さまの個人情報につきましては、それぞれ以下の利用目的が適用されます。
ORIXでは、社内規則等を定め、適切な管理を行うとともに、外部への流出の防止のために最大限の注意を払っています。また、外部からの不正アクセス、紛失、破壊、改ざんなどの危険に対しては、適切かつ合理的なレベルの安全対策を実施しています。
皆さまの個人情報は、特定の状況において以下の第三者と共有される場合があります。
オリックスグループ各社 ORIXは連結経営の下、グループの総合力により皆さまの多様な要請にお応えしていることから、グループ内で本プライバシー・ポリシー記載の個人情報の利用目的のために、本プライバシー・ポリシー記載の個人情報を共有することがあります。
共同利用者は、以下の目的で利用します。
お名前、ご住所、生年月日、電話番号、与信関連情報(お客さまの資産、負債その他の決算関連事項、担保内容、過去の支払実績、その他お客さまの支払能力を判断するための事項等)、取引情報(取引の種類、金額、残高、支払状況等)など上記2の「共同利用者の利用目的」に必要な範囲の項目
ORIXは、よりよいサービスを提供するため、以下の業務を外部に委託し、これに伴い個人データを委託先に預託する場合があります。ORIXは、委託先においても個人データの管理、秘密保持、再委託の制限、個人データの漏えい防止等の安全管理措置を確保するため、個人データの適切な取り扱いがなされているかについての基準を定め、慎重に評価し、その評価に基づいて個人データを適正に取り扱っていると認められる者を選定し、必要かつ適切な管理、監督を行います。
皆さまの個人情報は、ORIXまたは「9.個人情報の第三者への提供」に列挙する第三者によって、「7.個人情報の利用目的」に定める目的の範囲内で、皆さまが所在する国以外の国・地域に移転され、処理されることがあります。その中には、皆さまの所在する国において適用されるデータ保護基準とは異なる基準を有している国を含みます。ORIXは、皆さまの個人情報が、安全に、かつ本ポリシーおよび適用されるデータ保護法に準拠して取り扱われることを保証するため、適切な契約の締結等、適用法令により求められる合理的に必要なすべての措置を講じます。
皆さまが居住する国・地域の法令で定められている範囲内において、皆さまは、以下の権利を行使することが可能です。
皆さまは、ORIXに対してORIXが保有する皆さまの個人情報の利用目的を皆さまに通知するよう求めることができます。皆さまからご自身に関する個人情報の利用目的の通知を求められた場合、ORIXは法令に基づき遅滞なく適切に対応します。
皆さまは、ORIXに対して皆さまに関する個人情報が処理されているか否かについてORIXに確認する権利を有し、ORIXが当該個人情報を処理している場合、ORIXが有している皆さまご自身の個人情報へのアクセスを請求する権利を有します。また皆さまは、ORIXが処理する個人情報の写しを取得する権利も有します。皆さまからご自身に関する個人情報の開示を請求された場合、ORIXは法令に基づき遅滞なく適切に対応します。
皆さまは、ORIXが保有する皆さまの個人情報が不正確、または不完全な場合は、ORIXに対して当該個人情報の訂正または追加(以下「訂正等」という。)を請求する権利を有します。皆さまからご自身に関する個人情報の訂正等を請求された場合、ORIXは法令に基づき遅滞なく適切に対応します。
皆さまは、ORIXが皆さまに関して処理する個人情報を削除するよう要求する権利を有します。ただし、ORIXが、法的義務を遵守するために、または法的主張、権利行使もしくは防御するために当該個人情報を保持する必要がある場合は、ORIXはかかる対応をとる義務を負いません。
皆さまは、ORIXが保有する皆さまの個人情報が不正確である場合、ORIXの処理が違法である場合、またはORIXが特定の目的のために当該個人情報を処理する必要がなくなった場合、ORIXに対して皆さまの個人情報の処理を制限する権利を有します。ただし、ORIXが法律上もしくはその他の義務により皆さまの個人情報を削除できない場合、または皆さまがORIXによる個人情報の削除を希望しない場合は、ORIXはかかる対応をとる義務を負いません。
皆さまは、個人情報が(1)皆さまがORIXに提供した個人情報であり、かつ(2)ORIXが、皆さまの同意に基づいて、または皆さまとの間の契約を履行するために当該個人情報を処理している場合には、ORIXが皆さまに関して保有する個人情報を、構造化された電子フォーマットで取得し、当該個人情報を別のデータ管理者に送信する権利を有します。また、技術的に実行可能な場合には、ORIXから別の管理者へと直接に個人情報を移行させる権利を有します。
皆さまが皆さまの個人情報の処理に同意した後、皆さまは、いつでも、無償でご自身の同意を撤回する権利を有します。これには、マーケティング・メッセージの解除を希望する場合も含まれます。
皆さまは、ORIXが行う皆さまの個人情報の処理に異議を申し立てる権利を有します。
上記の権利行使を希望される場合は、「16.個人情報お問い合わせ窓口」に記載のお問い合わせ先電話番号までご連絡ください。皆さまのご請求に応じるため、また皆さまご自身のプライバシーおよびセキュリティのために、ORIXは、皆さまの本人確認のため必要な情報のご提供をお願いします。皆さまからご提供いただく情報とORIXが保有する情報では皆さまの本人確認ができないときには、さらに追加情報の提供をお願いすることがあります。ORIXは、適用法令に従い、皆さまからご請求された権利行使への対応に努めます。
皆さまは、ORIXが適用される個人情報保護法令を遵守していないとお考えの場合、適用法令に従い、個人情報保護規制当局に苦情を申し立てる権利を有します。
※ダイレクトメール等の中止について
ORIXからのダイレクトメール等の送付や電話等での勧誘等、ダイレクトマーケティングでの個人情報利用については、ご本人からのお申し出により当該目的での個人情報利用を中止させていただきますので、「16.個人情報お問い合わせ窓口」までお申し出ください。
ORIXは、一般的に、個人情報を収集した特定の事業目的のために合理的に必要とされる期間にわたり個人情報を保持します。場合によっては、ORIXの事業に適用される法律または規則に基づいて、個人情報をそれ以上長い期間にわたり保持することが求められることがあります。個人情報が不要になった場合は、速やかに削除します。
皆さまの個人情報の取り扱いに関し日本の個人情報保護法が適用となる場合には、以下の条件が適用されます。
オリックス保険サービス株式会社
〒105-5135 東京都港区浜松町2丁目4番1号 世界貿易センタービル南館
オリックス保険サービス株式会社 | |
---|---|
受付時間: | 月〜金曜日 9:00〜17:00 |
TEL: | 03-3435-3431 |
ご本人の請求に従い、書面の郵送、もしくは電磁的記録の提供により回答いたします。
開示の手続につきましては以下のとおりの手数料を申し受けます。
「4.個人情報の種類」 の 1.連絡先情報:氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス・・1,100円(税込)
※上記以外の開示の場合の手数料は前記のお問い合わせ窓口までお問い合わせください。
※お支払方法はORIX所定の方法となります。
本ポリシーの更新について
本ポリシーは、更新する場合があります。最終更新日をご確認ください。