ニュースリリース
すみだ水族館、日本最大級、長径7メートルの水盤型クラゲ水槽を設置
2つの新エリアを2020年7月16日に公開決定
~ クラゲを直接観察できる新体感水槽「ビッグシャーレ」登場 ~
2020年06月15日
オリックス不動産株式会社(所在地:東京都港区、社長:深谷 敏成)は、運営するすみだ水族館(所在地:東京都墨田区、館長:中村 雄介)において進行中の大規模リニューアル後のオープン日を、2020年7月16日(木)に決定しましたのでお知らせします。

本リニューアルでは、新しい「クラゲエリア」に水盤型の新体感水槽「ビッグシャーレ」を設置するほか、飼育作業を公開する「アクアベース」が誕生します。
新体感水槽「ビッグシャーレ」は、日本最大級※1となる長径7メートルの水盤型クラゲ水槽です。すみだ水族館で生まれた約500匹のミズクラゲを、水槽の上から観察することで「海月(クラゲ)」の漢字の由来でもある“海中に浮かぶ月”のようなクラゲの姿を間近にご覧いただけます。上部が解放された水槽は、色鮮やかな照明の演出により幻想的な空間となり、スロープを上ったガラス床のデッキでは、クラゲが集まる海の水面に立っているかのような没入感を味わうことができます。
また、飼育作業を公開するエリア「アクアベース」は、いきもののゴハンの準備を行う「キッチン」と、クラゲの飼育設備や繁殖活動を間近に観察できる「ラボ」で構成されます。飼育スタッフとのコミュニケーションを通じて、いきものへの理解をより深めていただけるエリアです。
すみだ水族館では、クラゲの繁殖・研究を行うほか、アーティストとのコラボレーションやデジタル演出を取り入れた展示、飼育体験など、さまざまな手法でクラゲの魅力を発信してきました。これからも、新しい展示の手法を追求し、よりいきものに親しんでいただける機会を提供してまいります。
※1 長径7メートルにおよぶ水盤型水槽によるクラゲ展示は日本最大級。オリックス不動産株式会社調べ。
■リニューアル概要
1.新体感水槽「ビッグシャーレ」
新体感水槽「ビッグシャーレ」は、約500匹のミズクラゲを展示する、水槽の上部が開放された水盤型の水槽です。自然の海で漂うクラゲを観察するように、ゼリーのような不思議なクラゲの質感や繊細な身体の器官などを直接間近でご覧いただけます。水槽を囲む通路は、スロープになっており、頂上に設置されたガラスの床のデッキでは、クラゲが漂う海の水面に立っているかのような神秘的な体験ができます。
また、壁面に3つのドラム型水槽を新設し、展示する3種類のクラゲの色や模様、泳ぎ方の違いを見比べながらお楽しみいただけます。
今回のリニューアルにより、館内で展示する約14種700匹のクラゲはすべて、すみだ水族館で繁殖をした個体となります。
2.いきものの理解がもっと深まるオープンスペース「アクアベース」
これまでバックヤードで行っていたペンギンやチンアナゴ、大水槽の魚たちなどのゴハンの準備をする「キッチン」と、クラゲの飼育設備や繁殖のようすを公開する「ラボ」の2つのスペースから構成されます。
飼育スタッフとのコミュニケーションや飼育作業の観察を通して、子どもだけでなく大人の知的好奇心も刺激する学びのエリアとなります。新しい「ラボ」では、今回初めて展示するビゼンクラゲやキャノンボールジェリー、ブラックシーネットルなど多くの種類のクラゲの繁殖活動に取り組み、クラゲに関する体験プログラムなども今後開催する予定です。
展示予定種一覧
アカクラゲ/パシフィックシーネットル/オワンクラゲ/ギヤマンクラゲ/アマクサクラゲ/エボシクラゲ/タコクラゲ/カラージェリーフィッシュ/ビゼンクラゲ/キャノンボールジェリー/サルシアクラゲ/ブラックシーネットル/イオリクラゲ/ミズクラゲ
※展示種は変更になる可能性があります。

施設名称 | すみだ水族館 | ||||
---|---|---|---|---|---|
英名 | SUMIDA AQUARIUM | ||||
運営会社 | オリックス不動産株式会社(本社:東京都港区、社長:深谷 敏成) | ||||
運営業務受託会社 | オリックス水族館株式会社(本店:東京都港区、社長:似内 隆晃) | ||||
館長 | 中村 雄介(なかむら ゆうすけ) | ||||
開業日 | 2012年5月22日(火) | ||||
場所 | 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F |
||||
営業時間 | 午前9時~午後9時 ※入場受付は閉館の1時間前まで ※季節による変更あり ※気象状況および貸切営業等により営業時間を変更する場合あり |
||||
休館日 | なし(年中無休) ※水族館のメンテナンスやイベント等による臨時休業あり |
||||
公式ホームページ | http://www.sumida-aquarium.com![]() |
||||
料金 (税込み) 表示金額は、2020年7月15日までの金額です。 2020年7月16日より改定します。 ※改定後の料金は、公式ウェブサイト ![]() |
【個人のお客さま】 | ||||
大人 | 高校生 | 中・小学生 | 幼児 (3歳以上) |
||
一般料金 | 2,050円 | 1,500円 | 1,000円 | 600円 | |
※中学生、高校生の方は、チケット売り場で生徒手帳の提示が必要。 ※障がい者手帳をご提示の方とご同伴の方(1名)は、一般料金の半額。 |
|||||
年間パスポート | 4,100円 | 3,000円 | 2,000円 | 1,200円 | |
※中学生、高校生の方は、チケット売り場で生徒手帳の提示が必要。 ※障がい者手帳をご提示の方は、年会費が半額。 |
|||||
【団体のお客さま】 | |||||
一般団体 (20名様以上) |
1,850円 | 1,350円 | 900円 | 540円 | |
学校団体 ※引率の教員の方は無料(一部上限あり) |
保護者・ 高校生以上 |
中学生 | 小学生 | 園児 (0歳から有料) |
|
1,200円 | 720円 | 600円 | 360円 | ||
※学校の行事としてのご入場に際しての適用 | |||||
アクセス |
|
||||
備考 |
|
お問い合わせ先
オリックス株式会社 グループ広報・渉外部 山本・亀田 TEL : 03-3435-3167
- このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[286KB]
- PDF版