ニュースリリース
物流ロボットのフリーレンタルサービスに
「AI搭載 自動搬送ロボット EVE(イヴ)」の取り扱いを開始
~棚入れ・ピッキング作業の一部自動化により作業効率向上に寄与~
2018年08月03日
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)とオリックス・レンテック株式会社(本社:東京都品川区、社長:井尻 康之)は、本日より、棚入れやピッキング作業を一部自動化できる、ギークプラス社製「AI搭載 自動搬送ロボット EVE」(以下「ピッキングロボット“EVE”」)のレンタルサービスを開始しますのでお知らせします。
2018年5月よりオリックスが開発する物流施設に入居するテナントを対象に、物流ロボットを6カ月間無償で提供するレンタルサービスを行っています。このたび、本サービスのラインアップに、テナントの需要が高いピッキングロボット“EVE”を加え、本サービスでの取り扱いは7メーカー8機種となります。


仕入れ商品の陳列やピッキングは、これまで作業員による手作業に拠っていたため身体的な負荷と作業効率の低さが課題でしたが、商品が並ぶ専用棚の下部に潜り込み、棚自体が作業員の待つワーキングステーションまで自動で移動する機能を持つピッキングロボット“EVE”の導入により、作業員の負担軽減が見込めます。さらに、省エネ設計により、30分の充電で10時間の稼働が可能で、手作業に比べて約3倍程度、作業効率の向上が図れます*。
国内のEC市場規模は年々拡大しており、人材確保や生産性の向上が課題となっており物流ロボットの導入には関心が集まっています。
オリックスとオリックス・レンテックは、今後もグループの総合力を生かして業界の動向やお客さまの要望にあわせたサービスを提供してまいります。
*オリックス・レンテック調べ
■省力化の仕組み
入荷・出荷・棚卸の各業務に合わせてワーキングディスプレイにどこの棚から商品を取るかなどの必要な情報が分かりやすく画像で表示されます。作業員は、ディスプレイの指示に従い、商品を棚から出し、LEDランプの点灯している箇所に必要数量を入れるだけの、簡単作業です。 “EVE”を制御するシステムは、蓄積した商品の入出庫データを分析し、頻繁に出荷する棚は作業員の近くに自動で配置を変更するなど、常にレイアウトの最適化が図れます。

■物流ロボットフリーレンタルサービス
2002年から物流施設の開発を手掛けるオリックスと、2016年からロボットレンタル事業「RoboRen」を展開するオリックス・レンテックが共同で取り組むサービスです。物流業務を支援する自動搬送ロボットを中心に7メーカー、8機種を取り揃え、用途に応じてロボットを選択し、導入に必要となるシステム構築費とあわせて6カ月間無償でご利用いただくことが可能です。また、入居スペースの有効利用方法に加えて、ロボットの具体的な活用方法や導入効果シミュレーションなどをパッケージ化してご提案します。自動化を目指す設備投資には、高額な初期投資が必要であるため、システム構築も含め気軽に導入することができるサービスです。
施設名 | 最寄I.C. | 竣工予定日 | 延床面積 |
---|---|---|---|
蓮田Ⅰロジスティクスセンター | 久喜ICより5km | 2018年2月 | 10,513坪 |
厚木Ⅱロジスティクスセンター | 厚木ICより3.1km | 2018年7月 | 9,953坪 |
蓮田Ⅱロジスティクスセンター | 久喜ICより5km | 2019年3月 | 7,887坪 |
松伏ロジスティクスセンター | 三郷西ICより14km | 2019年3月 | 23,384坪 |
枚方Ⅱロジスティクスセンター | 枚方東ICより4km | 2020年1月 | 17,217坪 |
※開発進捗に併せて順次対象施設は更新を行う予定です。
メーカー | 商品名 | |
---|---|---|
日本電産シンポ株式会社 | 追従運搬ロボット | THOUZER |
シャープ株式会社 | 自動搬送ロボット | Smart AGV TYPE-A |
日本電産シンポ株式会社 | 自動搬送ロボット | S-CART 100 |
オムロン株式会社 | 自動搬送ロボット | LD-90 |
株式会社イノフィス | パワーアシストスーツ | マッスルスーツ® (スタンドアローン版) |
ファナック株式会社 | ヒト協調ロボット | CR-35iA |
アマノ株式会社 | 清掃ロボット | RcDC |
Geek+ Inc. | AI搭載 自動搬送ロボット | EVE |

お問い合わせ先
グループ広報部 山本・前田・金岡・亀田 TEL : 03-3435-3167
- このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[328KB]
- PDF版