CAREER
2013年11月2020年8月 |
舞台照明関連の電気工事技術者 有名テーマパークの舞台照明の維持補修やイベント会場での照明設備点検工事などに従事。 |
---|---|
2020年9月現在 |
オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社(以下、OREM)に入社 関東エリアの発電所を担当。除草、パネル洗浄、電気的業務などフィールドエンジニアとしてメンテナンス業務に従事。 |
入社理由
長期安定の事業で
環境保全に貢献できる
仕事内容
日々の着実なメンテナンスが
発電効率維持・向上につながる
仕事のやりがい
エンジニアの高いスキルと志
チームで支える発電量の最大化
ある1日の流れ
09:00
月次点検作業
現場到着後、巡回点検を実施。その後、毎月行われる定期点検を進めます。
12:00
昼食
現場近くの、お気に入りのラーメン屋さんでお昼をいただきます。
13:00
月次点検作業
近くの太陽光発電所に移動し、月次点検作業を実施。近所の方から声をかけられることもあり、太陽光発電所に対する社会の関心の高さを実感します。
17:00
報告書作成
自宅に戻り、本日の作業内容についての報告書を作成します。
09:00
出張へ出発
出張は稀ですが、特高の年次点検作業など、状況によって近隣から地方まで他エリアの応援に行くこともあります。
13:00
発電所で作業
空港からレンタカーで発電所へ。到着後、順次業務を開始します。
17:00
ホテルにて一泊
近くのホテルに宿泊。夜は地元のおいしいものをいただきます。
翌08:30
発電所で作業
ホテルを出発し、発電所へ移動。引き続き、業務にあたります。
14:00
帰宅
無事業務が終了。移動手段は出張先によって異なります。前職ではまったく出張がなかったので最初は不安でしたが、今ではむしろ楽しみになりました。