ニュースリリース
オリックス不動産の賃貸マンションシリーズ
「ベルファース岩本町」が竣工、4月末より入居開始
~全29戸南東向き、収納や在宅ワークのための工夫で快適な住空間を実現~
2021年04月21日
オリックス不動産株式会社(本社:東京都港区、社長:深谷 敏成)は、オリジナルブランドの賃貸マンション「ベルファース岩本町」(東京都千代田区、全29戸)がこのたび竣工し、4月末より入居を開始しますのでお知らせします。


「ベルファース岩本町」は、東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅徒歩4分、JR総武本線快速「馬喰町」駅徒歩4分をはじめ、9駅5路線が利用できる交通利便性の高いエリアに位置します。周辺には、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、飲食店などが充実しており、生活しやすい住環境が整っています。建物は南東向きの角立地で設計の自由度が高く、29戸すべてが風通しや採光のよい部屋で構成されています。
9階に設けたプレミアム住戸(3戸)には、一部住戸の壁面に折り畳みテーブルを装備したほか、「見せる収納」として近年人気の長押レールを導入するなど、生活様式の変化に対応した、在宅ワークも含めた時間を快適に過ごせる居住空間を実現しています。また、最上階にはルーフバルコニー付住戸もご用意しています。
オリックス不動産は、今後も多様化する生活スタイルにあわせた新しい設備や間取りのご提案、デザイン面の訴求などに積極的に取り組み、お客さまの快適な住まいづくりに努めてまいります。
1.ベルファース岩本町の取り組み
収納や在宅ワークのための工夫で快適な住空間を実現しました。
(1)リビングの壁面に折り畳みテーブルを設置(プレミアム住戸のうち1戸)
生活様式の変化で増加した在宅ワーク時の利便性を向上させるため、リビングの壁面に折り畳みテーブルを設置しました。作業スペースの照度を保つためダウンライトを設置するなど、細部にもこだわっています。
(2)収納を見せる化
「収納≠隠す」というコンセプトのもと、機能性とファッション性を兼ね備えた収納を設置しました。リビングには用途を限定せず好みのものを吊るす・掛ける・置くことが可能な長押レール、玄関にコートや鍵など小物を掛けられる有孔ボードや棚付きコート掛けフック、洗面室内にはオープン棚を設置しました。

(3)玄関扉横に壁フックを設置
共用廊下の玄関扉横には、非対面で宅配物を受け取りや玄関扉の開閉時の一時的な手荷物掛け等として利用可能な壁フックを全住戸に導入しました。
(4)マグネットフックを玄関ドアの内側に設置
玄関扉の内側には、帰宅時にマスクかけや帽子かけとして利用できるマグネットフックを設置しました。
(5)共有部の衛生対策
ゴミ置き場のドア2カ所のレバーハンドルには腕や肘で操作可能なアタッチメントを設置。また、共用廊下にはオゾン発生器を設置するなど、衛生対策を実施しています。
名称 | ベルファース岩本町 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区岩本町一丁目10番9(住居表示) |
交通 | 東京メトロ日比谷線「小伝馬町」・JR総武本線快速「馬喰町」駅徒歩4分、 都営新宿線「馬喰横山」「岩本町」駅・都営浅草線「東日本橋」駅徒歩6 分、東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅徒歩8分、JR総武本線快速「新日本橋」駅徒歩9分、JR山手・京浜東北・中央線、東京メトロ銀座線「神田」駅徒歩11分、JR山手・京浜東北・総武線「秋葉原」駅徒歩12分 |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造、地上11階 |
敷地面積 | 220.15m2 |
総戸数 | 29戸(賃貸戸数29戸) |
専有面積 | 25.32m2~45.06m2 |
間取り | 1K、1R、1LDK |
賃料 | 126,000円~246,000円(共益費込み) |
竣工日 | 2021年3月31日 |
入居開始日 | 2021年4月末予定 |
設計会社 | 有限会社アムズ建築設計事務所 |
施工会社 | 株式会社第一ヒューテック |
ホームページ | https://www.mitsui-chintai.co.jp/resident/original/belleface_iwamotocho/![]() |
3.オリックス不動産の賃貸マンション「ベルファース」シリーズについて
当社では1996年より都内を中心に都市型賃貸マンションを開発し、賃貸マンションのブランドとして「ベルファース」を展開しています。都心に勤務するビジネスパーソンや単身赴任者にも納得のグレード感や快適性、きめ細やかな機能性を備えた住まいをご提供しており、これまでに188棟の開発実績があります。

お問い合わせ先
オリックス株式会社 グループ広報・渉外部 伊奈 TEL:03-3435-3167
- このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[1.1MB]
- PDF版