ニュースリリース
サービスオフィス「クロスオフィス」の多拠点を利用可能な定額プラン
「マスター会員プラン」の入会受け付けを開始
~4拠点のコワーキングスペースを月額3万円(税別)で利用~
2020年02月03日
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)は、2020年2月3日(月)から、当社が運営するサービスオフィス「クロスオフィス」のコワーキング会員を対象とした「マスター会員プラン」を導入しますのでお知らせします。本日より、会員の申し込みを受け付けます。


本プランは、現在6拠点で展開するクロスオフィスの内、コワーキングスペースとラウンジなどの共用施設がある4拠点(内幸町、三田、新宿、六本木)を対象に開始します。コワーキング会員として登録する主たる拠点では24時間365日、主たる拠点以外では平日午前9時から午後5時までの間、月額3万円(税別)の定額会費で、各施設をご利用いただけます。なお、2020年3月に開業予定の「クロスオフィス日比谷」もご利用の対象となります。
コワーキングスペースは、これまで、会員の登録拠点のみのご利用に限定していましたが、本プランの導入により、入居者の利便性の向上と拠点を超えたコミュニティーの形成や交流の活性化を図ります。
オリックスは、今後も、幅広い利用の機会の創出により、多様な働き方へのニーズにお応えしてまいります。
名称 | マスター会員プラン |
---|---|
対象拠点 | 4拠点のコワーキングスペース クロスオフィス内幸町 東京都港区西新橋1-18-6 クロスオフィス新宿 東京都新宿区西新宿7-1-12 クロスオフィス六本木 東京都港区六本木7-14-23 4階・5階 クロスオフィス三田 東京都港区芝5-29-20 ※2020年3月以降、クロスオフィス日比谷も対象です。 ※共用設備は拠点により異なります。 |
利用料 | 月額会費3万円(税別) ※入会金は月額会費1カ月分。 ※対象拠点すべて登記可能。別途月額1万円(税別)。 |
利用時間 | 会員登録の主たる拠点 24時間365日 登録拠点以外 平日午前9時~午後5時 |
主な設備 | コワーキングスペース、会議室(有料)、レセプション(平日午前8時30分~午後6時)、ウェルカムラウンジ、電話ブース、Wi-Fi、フリードリンク、複合機、ロッカー(有料) ※拠点ごとに異なります。 |
TEL | クロスオフィス総合窓口 03-4582-1102(受付時間 平日 午前9時~午後5時) |
ウェブサイト | https://www.crossoffice.jp/ ![]() https://www.crossoffice.jp/coworking/ ![]() |
■クロスオフィスについて
クロスオフィスは、オリックス株式会社が展開するサービス付きレンタルオフィスです。2009年に「クロスオフィス渋谷」を開設し、現在6拠点(渋谷2拠点、内幸町、三田、新宿、六本木)を運営しています。拡張性とセキュリティを重視した個室や、立地やエリアに集まる人の層を考慮して空間設計されたコワーキングスペースなど、入居者の多様な働き方を実現します。


お問い合わせ先
グループ広報・渉外部 山本・奥田・亀田 TEL:03-3435-3167
- このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[206KB]
- PDF版