ニュースリリース
相続時のスムーズな手続きをサポートする「相続支援サービス」と、
入院時等の生活を支える「入退院安心サービス等(家事代行サービス)」を開始
~安心の専門スタッフがお客さまの生活をサポート~
2019年10月01日
オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡一則)は、2019年10月1日より、当社の保険にご加入いただいているお客さま向けに「相続支援サービス」と「入退院安心サービス等(家事代行サービス)」を開始しますのでお知らせします。
「相続支援サービス」は、株式会社ブレーントラスト(本社:兵庫県神戸市、社長:米田貴虎)を通じてご提供するサービスで、経験豊富な相続の専門スタッフに、個々のお客さまに合わせた手続き方法や疑問点などについて、無料で電話相談ができます。また、有料で税理士・司法書士・行政書士などに、相続手続きの代行を依頼することも可能です。お客さまやご家族に万一のことがあった際の、スムーズな相続手続きをサポートし、手続きにかかる時間の軽減や不安を解消していただくことを目的としています。
「入退院安心サービス等(家事代行サービス)」は、株式会社ニチイ学館(本社:東京都千代田区、社長:森信介)を通じてご提供するサービスで、入院時の準備や付き添い、入院中の洗濯や買い物、ご自宅の家事全般などに関する代行サービスを優待割引料金でご利用いただけます。また、入退院時以外にも、出産前後の家事代行サービスやお子さまの見守りサービスなど、お客さまのご要望に合った各種サービスも合わせてご利用可能です。
当社は、「お客さまがオリックス生命を選んで良かったとご納得・ご満足されること」が一番大切であると考えています。今後も、お客さまに寄り添ったサービスのご提供を続け、お客さまに信頼していただける保険会社であり続けられるよう努めてまいります。
サービス提供会社 | 株式会社ブレーントラスト(相続手続支援センター西日本本部運営会社) |
---|---|
サービス概要 | 経験豊富な相続のプロに無料で電話相談いただけます。ご自身で相続に関する手続きが難しい場合には、お客さまのご要望に応じて、連携している税理士・司法書士・行政書士などの専門家に、有料で手続きの代行を依頼することができます。 ※生前贈与など、相続発生前の相談についても、対応可能です。 |
ご利用いただける方 | 契約者・被保険者・受取人・左記それぞれのご家族(二親等以内) |
~ご利用の流れ~
<相談例>
- 相続といっても、何から始めればいいかわからない
- 相続人が誰になるのか教えてほしい
- 相続放棄をしたいが、どのように手続きをしたらいいのかわからない
<相談例>
- 本籍地が遠いので、戸籍謄本を取りに行けなく代わりに取得してほしい
- 仕事で休みが取れないので、代わりにすべての相続手続きを代行してほしい
※詳しいサービス内容・料金などについては、株式会社ブレーントラストのホームページでご確認ください。
株式会社ブレーントラストのホームページ:https://www.souzoku-hyogo.com/
サービス提供会社 | 株式会社ニチイ学館 |
---|---|
サービス概要 | ニチイ学館が提供する家事代行サービス等を割引料金でご利用いただけます。入退院時に限らず、お客さまの要望に応じて様々なサービスが組み合わせられるオーダーメード式のサービスです。 |
ご利用いただける方 | 契約者・契約者のご家族(二親等以内) |
<利用例>
- 入退院時の準備や入院中のご自宅の家事全般、ご家族の身の回りのお世話など
- 出産前後の家事全般やお子さまの見守りなど
- 子どもの見守り・家事や塾などの習い事への送迎など
※優待の利用には、IDが必要です。毎年お送りする「ご契約内容のお知らせ」に同封の「オリックス生命サービスガイド」でご確認いただけます。
※詳しいサービス内容・料金などについては、当社ホームページおよびニチイ学館のホームページでご確認ください。
当社ホームページ:https://www.orixlife.co.jp/customer/housework/
ニチイ学館ホームページ(ニチイライフ):http://www.nichiiweb.jp/kaji/
※当社の優待割引の他にも、ニチイ学館にて各種割引プランがあります。本優待と他キャンペーンおよび割引プランとの併用はできません。
お問い合わせ先
経営企画部広報チーム 高原・林 TEL:03-6685-7996
- このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[221KB]
- PDF版