ニュースリリース
ドローン撮影サービスで、球体ドローンと1億画素カメラを導入
~屋内狭小空間などのインフラ・設備点検業務を受託~
2019年08月29日
オリックス・レンテック株式会社(本社:東京都品川区、社長:小原 真一)は、このたび、スイス製の屋内飛行可能な球体ドローン「ELIOS(エリオス)」とデンマーク製のドローン搭載可能な超高解像度デジタルカメラ「iXM(アイエックスエム)–100」をドローン撮影サービスのラインアップに追加しますのでお知らせします。

「ELIOS」は、炭素繊維素材のフレームに覆われた屋内飛行点検用の球体ドローンです。機器が壁面や障害物に接触しても、そのまま飛行を続けることが可能です。また、独自のフライトコントローラー(制御装置)を搭載しており、屋内などのGPS信号が受信しにくい環境下でも、安定した飛行ができます。プラント内部や煙突、劇場や工場などの天井部、遊園地のアトラクションなどの高所や狭小空間の撮影に適しています。
「iXM–100」は、1億画素センサーを搭載した超高解像度デジタルカメラです。高感度で低ノイズ、ひずみが無く、拡大しても細部まで鮮明で高精細な画像を撮影でき、最大約40m離れた被写体の0.2mm程度のひび割れでも確認可能です。またドローンに搭載することで、広範囲にわたる撮影も行えます。
本サービスでは、インフラや各種設備の点検箇所の撮影を受託します。球体ドローンの導入により屋内設備の撮影が可能となるほか、ドローンを活用することで目視点検による作業手間や足場設置コストの削減が図れ、お客さまの安全で迅速な点検業務をサポートします。なお、各種ドローンや高精度・高画像度カメラ単体のレンタルもご提供します。
当社は、2017年3月より「ドローン事業」を開始し、各種ドローンを販売またはレンタルにてご提供しています。また、ドローンの操縦技術の習得をサポートする「ドローン・トレーニングスクール」や、国土交通省への「ドローン飛行申請代行サービス」もご提供しています。
オリックス・レンテックは、今後もドローンを用いた各種サービスをご提供することで、お客さまの課題解決に貢献してまいります。
製品名 | ELIOS |
---|---|
メーカー | Flyability SA(フライアビリティ) |
球体サイズ | 直径40cm |
機体重量 | 700g |
耐風性能 | 最大5m/s(プロモード) |
通信距離 | 500m |
発光ダイオード(LED) | 9段階調整可能(最大28w) |
動画画質 | 1920×1080ピクセル |
視野角 | 水平:130° 垂直:75° |

製品名 | iXM–100 |
---|---|
メーカー | Phase One A/S(フェイズワン) |
画素数 | 1億画素(11664×8750) |
ピクセルサイズ | 3.76μm |
高速キャプチャーレート | 最速3コマ/秒 |
重量 | 630g(レンズを除く) |

※iXM-100は単体での利用および、オリックス・レンテックが保有するドローンに搭載が可能です。「ELIOS」には搭載できません。
サービス名 | 料金(税別) | 概要 |
---|---|---|
ドローン撮影サービス | 600,000円~ | 撮影機材一式使用料 専任オペレーターによる撮影作業 |
※撮影時間は1日(移動を含め8時間)を想定。 ※その他専任オペレーターの交通費など状況に応じて別途費用が発生する場合があります。 詳細は、仕様書に記載し事前に提示いたします。 |
機器のみのレンタル料金(5日間レンタルの場合)
「ELIOS 標準セット」:220,500円(税別、送料別)
「iXM-100 レンズキット」:343,000円(税別、送料別)

お問い合わせ先
<本サービスに関するお問い合わせ先>
オリックス・レンテック株式会社 新規事業開発部 ドローン事業推進チーム
TEL:03-3473-6203 E-mail:rentec.drone@orix.jp
<報道関係者からのお問い合わせ先>
オリックス株式会社 グループ広報部 前田・角谷 TEL:03-3435-3167
- このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[553KB]
- PDF版