ニュースリリース
引受基準緩和型の3商品「定期保険ファイン・サポート・プラス」「終身保険ライズ・サポート・プラス」「医療保険キュア・サポート・プラス」の発売について
~持病や入院・手術経験のある方に、より充実した保障をご提供~
2019年08月16日

オリックス生命保険株式会社(本社:東京都港区、社長:片岡 一則)は、2019年10月2日より引受基準緩和型保険「定期保険ファイン・サポート・プラス」「終身保険ライズ・サポート・プラス」「医療保険キュア・サポート・プラス」(*1)の3商品を発売しますのでお知らせします。
「定期保険ファイン・サポート・プラス」は、持病がある働き盛りの方に、万一の保障を合理的にご提供することを目的に開発した商品です。持病がある方の場合、保険のお申し込みにあたり、保険料が高額になったり、ご加入いただけないケースがあります。本商品は、解約払戻金をなくした定期型にすることによりご負担いただく保険料が抑え、さらに告知項目を限定し引受基準を緩和することで、ご加入いただきやすいものとしました。
「終身保険ライズ・サポート・プラス」と「医療保険キュア・サポート・プラス」は、ご好評いただいておりました「新ライズ・サポート」「新キュア・サポート」 (*2)をリニューアルした商品です。従来の商品では、契約日から1年以内の保障額は半額となりましたが、今回発売する商品では保障額が半額となる期間をなくしました。(*3)
また、「医療保険キュア・サポート・プラス」には、入院時の諸費用や退院後の通院費などの負担を軽減する特約(*4)の付加を可能とするなど、お客さまのニーズに柔軟にお応えできるようにしました。
当社は、働き盛りの方からご高齢の方まで、ライフスタイルに合わせた保障をご提供し、人生100年時代を前向きに過ごすサポートをしていきたいと考えています。
今後も、「シンプルで分かりやすいこと」「合理的な保障をお手頃な価格でご提供すること」をコンセプトとして商品開発に取り組み、お客さまに選ばれる保険会社を目指してまいります。
(*1)各商品の正式名称
・無配当 引受基準緩和型定期保険(無解約払戻金型)
・無配当 引受基準緩和型終身保険(低解約払戻金型)(2019)
・無配当 引受基準緩和型医療保険(2019)
(*2) 2019年10月1日をもって、「無配当 引受基準緩和型終身保険(低解約払戻金型)(2015)」[新ライズ・サポート]、「無配当 引受基準緩和型医療保険(2015)」[新キュア・サポート]は販売停止となります。
(*3)「引受基準緩和型先進医療特約(2019)」の保障については、契約日からその日を含めて1年以内に支払事由に該当した場合は、お支払い額が50%に削減されます。
(*4) 関連する特約
・引受基準緩和型入院一時金特約
病気・ケガにより主契約の入院給付金が支払われる入院をしたときに、一時金をお支払いする特約です。これにより、治療費以外にもかかる入院時の諸費用や交通費などに充てることができます。
・引受基準緩和型通院治療支援特約(退院時一時金給付型)
病気・ケガにより主契約の入院給付金が支払われる入院後に、生存して退院したときに一時金をお支払いする特約です。退院後の継続的な通院治療に取り組みやすい環境を提供できるよう、一時金としてお支払いする仕組みとしています。
1.各商品の主なポイント
「定期保険ファイン・サポート・プラス」
■持病や入院・手術の経験がある方が加入しやすい一定期間を保障する死亡保険
■解約払戻金がない定期型のため、終身型の引受基準緩和型商品に比べてお手頃な保険料を実現
■保険金額や保険期間をニーズに合わせて選べる
■保険金額の削減期間がなく、加入時から100%保障
「終身保険ライズ・サポート・プラス」
■持病や入院・手術の経験がある方が加入しやすい一生涯保障の死亡保険
■保険料払込期間(低解約払戻期間)中の解約払戻金を抑制することで、お手頃な保険料を実現
■保険金額の削減期間がなく、加入時から100%保障
「医療保険キュア・サポート・プラス」
■持病や入院・手術の経験がある方が加入しやすい一生涯保障の医療保険
■七大生活習慣病による入院は、支払限度日数が拡大 ※七大生活習慣病入院給付特則を適用した場合
■先進医療、入院、通院、重度三疾病、がんなどに対する特約が充実
■給付金額等の削減期間がなく、加入時から100%保障(*)
(*) 「引受基準緩和型先進医療特約(2019)」の保障については、契約日からその日を含めて1年以内に支払事由に該当した場合は、お支払い額が50%に削減されます。
※この商品は引受基準を緩和しているため、保険料が割増されています。健康状態によっては当社の他の商品にご契約いただける場合があります。
2.主な取り扱い
~定期保険ファイン・サポート・プラス~
契約年齢 | 20~80歳 |
---|---|
保険期間・ 保険料払込期間 |
年満了:10年、15年、20年、25年、30年、35年満了 歳満了:60歳、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳満了 |
保険料払込方法 | 月払、半年払、年払 |
保険金額 | 200~1,500万円 ※契約年齢によって異なる |
主な特約・特則 | リビング・ニーズ特約、指定代理請求特約、特定疾病保険料払込免除特則(歳満了のみ) |
~終身保険ライズ・サポート・プラス~
契約年齢 | 20~85歳 |
---|---|
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 50歳・55歳・60歳・65歳・70歳払済 10年払済、終身払 |
保険料払込方法 | 月払、半年払、年払 |
保険金額 | 100~1,500万円 ※契約年齢によって異なる |
主な特約・特則 | リビング・ニーズ特約、指定代理請求特約、特定疾病保険料払込免除特則 |
~医療保険キュア・サポート・プラス~
契約年齢 | 20~85歳 |
---|---|
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 55歳・60歳・65歳・70歳払済 10年払済、終身払 |
保険料払込方法 | 月払、半年払、年払 |
入院給付金 | (日額)3,000~10,000円 ※契約年齢によって異なる |
手術給付金 | (入院中)主契約の入院給付金日額の10倍 (外来)主契約の入院給付金日額の5倍 |
主な特約・特則 | 引受基準緩和型先進医療特約(2019)、引受基準緩和型入院一時金特約、引受基準緩和型通院治療支援特約(退院時一時金給付型)、引受基準緩和型重度三疾病一時金特約(2019)、引受基準緩和型がん一時金特約(2019)、引受基準緩和型終身保険特約(低解約払戻金型)(2019)、リビング・ニーズ特約(※引受基準緩和型終身保険特約(低解約払戻金型)(2019)が付加されている場合に限る)、指定代理請求特約、七大生活習慣病入院給付特則(三大疾病無制限型)、特定疾病保険料払込免除特則 |
3.保険料例〔月払(口座振替)〕
~ファイン・サポート・プラス~
保険金額:500万円、特定疾病保険料払込免除特則適用なし、保険期間・保険料払込期間:10年
性別 | 年齢 | 保険料 |
---|---|---|
男性 | 40歳 | 3,755円 |
50歳 | 7,985円 | |
60歳 | 13,730円 | |
70歳 | 27,260円 |
性別 | 年齢 | 保険料 |
---|---|---|
女性 | 40歳 | 2,950円 |
50歳 | 5,190円 | |
60歳 | 7,060円 | |
70歳 | 13,165円 |
保険金額:500万円、特定疾病保険料払込免除特則適用なし、保険期間・保険料払込期間:60歳
性別 | 年齢 | 保険料 |
---|---|---|
男性 | 40歳 | 4,760円 |
50歳 | 7,985円 |
性別 | 年齢 | 保険料 |
---|---|---|
女性 | 40歳 | 3,410円 |
50歳 | 5,190円 |
~終身保険ライズ・サポート・プラス~
保険金額200万円、特定疾病保険料払込免除特則適用なし、保険期間:終身、保険料払込期間:終身払
性別 | 年齢 | 保険料 |
---|---|---|
男性 | 40歳 | 5,934円 |
50歳 | 7,452円 | |
60歳 | 10,148円 | |
70歳 | 16,496円 |
性別 | 年齢 | 保険料 |
---|---|---|
女性 | 40歳 | 4,910円 |
50歳 | 5,860円 | |
60歳 | 7,524円 | |
70歳 | 11,534円 |
~医療保険キュア・サポート・プラス~
入院給付金日額:5,000円、60日型、引受基準緩和型先進医療特約(2019)付加、七大生活習慣病入院給付特則なし、特定疾病保険料払込免除特則適用なし、保険期間:終身、保険料払込期間:終身払
性別 | 年齢 | 保険料 |
---|---|---|
男性 | 40歳 | 3,466円 |
50歳 | 4,318円 | |
60歳 | 5,553円 | |
70歳 | 7,005円 |
性別 | 年齢 | 保険料 |
---|---|---|
女性 | 40歳 | 2,966円 |
50歳 | 3,562円 | |
60歳 | 4,448円 | |
70歳 | 5,781円 |
※本資料は商品の概要について記載したものです。生命保険契約のご検討に際しては、必ず「商品パンフレット」「ご契約のしおり/約款」「契約概要」「注意喚起情報」などをご確認ください。
お問い合わせ先
経営企画部広報チーム 高原・林 TEL:03-6685-7996
- このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[245KB]
- PDF版