ニュースリリース
「別府 杉乃井ホテル」
大規模リニューアルに着手
~新棟の建設など、2025年に全面完了予定~
2019年06月12日
オリックス不動産株式会社(本社:東京都港区、社長:高橋 豊典)は、このたび、運営する「別府 杉乃井ホテル」(所在地:大分県別府市、総支配人:佐々木 耕一)の大規模リニューアルに着手しますのでお知らせします。

本リニューアルでは、2つの新しい客室棟の建設や、3棟ある既存の客室棟のうち「Hana館」の建て替えなどを行う計画です。2025年の工事完了を目指し、施設のインフラ関連工事から順次着手する予定です。なお、本計画の詳細については、関連許認可等を取得のうえ、順次お知らせします。
オリックス不動産は、2002年に「杉乃井ホテル(現:別府 杉乃井ホテル)」を取得し、オリックスグループが有する金融ノウハウを生かした財務体質の改善のほか、別府湾を望む大展望露天風呂「棚湯」や地域の魅力を取り入れたバイキング形式のレストランへの改装など、斬新な発想を取り入れたリニューアルを継続的に行ってきました。オリックス不動産の旅館・ホテル運営事業ブランド「ORIX HOTELS & RESORTS」の「温泉リゾート」カテゴリーの宿泊施設として、国内外のお客さまにご利用いただいています。
本リニューアルにより、ハード面やサービス品質のさらなる向上を図るとともに、大分・別府の魅力を伝え、地域の一層の活性化に貢献してまいります。
1.「別府 杉乃井ホテル」について
(1)経緯
「別府 杉乃井ホテル」は、1944年に開業した別府を代表する老舗ホテルです。昭和の高度経済成長期に旅行や余暇のニーズが増えたことに伴い、徐々に規模を拡大し、西日本の人々を中心に大型リゾートとして親しまれてきました。2002年にオリックス不動産が取得し、2008年に直営での運営を開始しました。
(2)これまでの主なリニューアル実績
・大展望露天風呂「棚湯」(2003年)
五段からなる湯船を棚田状に広げた大展望露天風呂「棚湯」を新設しました。別府湾と別府市内が一望できる設計にこだわっています。
・屋外温泉「ザ アクアガーデン」(2010年)
家族やカップルで一緒に楽しめる水着の屋外温泉「ザ アクアガーデン」を新設しました。温泉に入りながら光と音が競演する幻想的な噴水ショーを楽しむこともできます。
・チャペルなどの婚礼施設(2012年)
婚礼施設のリニューアルを行い、別府湾を見渡せる開放感のあるチャペル、お客さまのご要望に合わせてカスタマイズできる披露宴会場に生まれ変わりました。
・バイキングレストラン「シーダパレス」(2015年)
館内の劇場を全面改修し、子どもから大人まで一緒に楽しめるバイキング形式のレストランをオープンしました。店内中央には、大分近海の魚が泳ぐ大型水槽を設けました。
所在地 | 大分県別府市観海寺1 |
---|---|
客室数 | 647室(本館:369室、Hana館:215室、中館:63室) |
施設 | 大展望露天風呂「棚湯」ほか1カ所、料飲施設6店舗、ザ アクアガーデン、アクアビート、ボウリング場、ゲームコーナーなど |
交通アクセス | 大分自動車道別府I.C.より車で5分 JR別府駅より車で10分(JR別府駅西口より無料シャトルバス運行中) |
運営会社 | 杉乃井ホテル&リゾート株式会社(オリックスグループ100%出資) |
2.ブランド「ORIX HOTELS & RESORTS」概要
オリックス不動産株式会社が運営する宿泊施設のうち、他の事業者に運営を委託していない国内12施設を対象とした旅館・ホテル運営事業のブランドです。
事業ブランドのコンセプト は、「また行きたい、と思っていただける場所。」お客さまのさまざまなご要望やときにはお客さま自身も気づかないニーズに対して新鮮なご提案のできる存在でありたいと考えています。https://www.orixhotelsandresorts.com/
(1)宿泊施設一覧

(2)事業ブランドにおけるカテゴリー概要
「ORIX HOTELS & RESORTS」のブランドは、4つのカテゴリーで展開しています。ご年齢や同行者、旅の目的や仕方などさまざまな利用シーンにあった旅をご提案します。

お問い合わせ先
オリックス株式会社 グループ広報部 山本・奥田・亀田 TEL:03-3435-3167
- このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[583KB]
- PDF版