ニュースリリース
ロボットレンタルサービス「RoboRen」
「協調ロボット TMシリーズ」の取り扱いを開始
~高い操作性と高性能カメラを標準装備、工程の自動化を支援~
2019年06月11日
オリックス・レンテック株式会社(本社:東京都品川区、社長:小原 真一)は、本日より、オムロン株式会社(本社:京都市下京区、社長:山田 義仁)が開発した「協調ロボット TM(ティーエム)シリーズ」の法人向けレンタルサービスを開始しますのでお知らせします。オリックス・レンテックの次世代ロボットレンタルサービス「RoboRen」で取り扱います。
「協調ロボット TMシリーズ」は、高感度な安全機能により安全柵で囲うことなく人間と並んで作業が可能な協働型の単腕ロボットです。パターンマッチング※1、バーコード読み込み、カラー識別などの画像処理機能を搭載しています。また、5Mピクセル(500万画素)の広角レンズを装着した高性能カメラの標準装備により、ピッキングや部品の供給、組み立てのほか、人が目で見て行っている検査・計測、仕分けなどの作業も可能になります。
また、ロボットハンドなどを容易に接続・付け替えが可能となる「Plug&Playソフトウエア※2」や、ロボットアームを手動で動かすだけで動きを記憶し設定できる「ダイレクトティーチング機能」を搭載しているため、ロボット言語などの専門知識を必要とせず、簡単に操作が可能です。製造する品種や工程内容の変更が多い企業にも導入しやすいロボットとなっています。
お客さまニーズの多様化が進み、製造業界において、多品種少量生産や製品のライフサイクルの短命化が進んでいます。需要変動に合わせた柔軟な生産ラインの構築が必要となるなか、実証実験などの機会としてレンタル需要も広がりを見せています。
本レンタルサービスでは、基本操作トレーニングや期間中の電話サポートサービスを付加しており、お客さまの円滑なロボット導入を支援します。「協調ロボット TMシリーズ 」の「6カ月お試しレンタルパック」では、月額141,000~(税別、TM5-900の場合)のレンタル料金でご提供します。今回の取り組みにより、「RoboRen」の取り扱いロボットのラインアップは18メーカー、39機種となります。
オリックス・レンテックは、今後もロボットの利活用を促進し、さまざまな産業分野の自動化を実現することで、国内の人材不足の解消や生産性向上などの課題解決に貢献してまいります。
※1 撮影した画像データの中から、登録したパターン(サンプル、テンプレート)と同じものを検出すること。
※2 本体と周辺機器を接続した際にアプリケーションなどが自動的に協調し、機器の取り込みと設定を自動的に行う仕組み。つなぐだけ(plug)で自動的に実行(play)できます。
製品名 | TM5-900 | TM5-700 | TM12 | TM14 |
---|---|---|---|---|
可搬質量(kg) | 4 | 6 | 12 | 14 |
最大リーチ(mm) | 900 | 700 | 1,300 | 1,100 |
アーム自由度 | 6 | |||
内蔵カメラ | ロボットアーム部 | |||
電源 | AC100~240V/50~60Hz | |||
質量(kg) | 22.6 | 22.1 | 33.3 | 32.6 |
6カ月お試しレンタルパック | 月額レンタル料金(税別) | レンタル料金合計(税別) |
---|---|---|
|
141,000円 40,000円 30,000円 |
1,266,000円 (月額211,000円×6カ月) |
※2019年6月11日時点の料金です。 ※TM5-900、TM5-700、TM12、TM14 合計4モデルを取り扱い致します。 ※運送料金が別途必要となります。 ※作業に応じて別途料金がかかる場合があります。 ※基本操作トレーニング、電話サポート付き ※専用ハンドは、2-Finger 85 TM Kit以外にもご用意しております。 |
お問い合わせ先
<本サービスに関するお問い合わせ先>
オリックス・レンテック株式会社 新規事業開発部 伊井・石井 TEL:03-3473-7574
<報道関係者からのお問い合わせ先>
オリックス株式会社 グループ広報部 前田・角谷 TEL:03-3435-3167
- このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[281KB]
- PDF版