ニュースリリース
中国の大手国有企業「首鋼集団」と戦略提携
~駐車場運営子会社に出資するなど、各事業分野での協業推進~
2018年09月20日
オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)は、このたび、中国・北京市政府が株式を100%保有する企業グループ「首鋼集団有限公司」(本社:北京市、以下「首鋼集団」)と、中国国内におけるインフラ運営をはじめとする多角的な事業分野での協業を目的とした戦略提携合意書を締結しましたのでお知らせします。
首鋼集団は、鉄鋼事業を祖業とし1919年に設立された国有複合企業です。1990年代より事業の多角化を進め、現在では鉄鋼・鉱山事業に加え、銀行、リース、投資ファンド運営の金融サービス事業や、駐車場、病院運営の都市インフラ事業、環境関連事業などを展開しています。
本提携による取り組みの第一弾として、北京市などで駐車場の運営・管理事業を手掛ける上場子会社の「首長国際企業有限公司」(本社:香港、以下「首長国際」)に対して出資しました。香港の現地法人ORIX Asia Capital Limitedを通じて、首長国際の第三者割当増資を引き受け、発行済み株式(増資後)の6.3%を取得しました。
中国では、政府の自動車産業活性化策により、自動車の保有台数は直近10年で年率10%以上で伸長し、2017年12月末時点で2億1,700万台*に到達しています。一方、駐車場料金を安価に抑える規制などにより駐車場の供給が不足し、路上駐車などの社会問題が発生しています。2022年には約2.2億台分の駐車場が不足するという予測もあります。しかし、2015年に料金規制の緩和が行われたことで、駐車場料金設定の自由化による事業者の参入が進み、今後も市場規模が拡大していくことが期待されています。
首鋼集団とオリックスは、今後も両社の得意とする分野でのビジネスノウハウを生かし、環境、医療、介護などさまざまな領域での協業や新規事業の創出、成長が期待される企業への共同投資など、幅広い分野での事業連携を検討してまいります。
* 出典:2017中国駐車産業発展白書
■「首鋼集団」概要
名称 | 首鋼集団有限公司 |
---|---|
所在地 | 北京市石景山区首鋼場東門 |
代表者 | 董事長 張功焰(チャンコンイエン) |
事業内容 | 鉄鋼製造事業、都市インフラ開発事業、金融事業、工業パーク開発事業 |
設立 | 1919年 |
従業員数 | 約8.8万人(2018年6月時点) |
関係会社 | 544社(2018年6月時点) |
ホームページ | http://shougang.com.cn/en/ehtml/index.html ![]() |
■「首長国際」概要
首長国際は1991年に香港証券取引所に上場し、1992年に首鋼集団の傘下に入りました。公共施設に併設する駐車場の運営管理事業に強みを持ち、北京市に建設中の新空港「北京首都第二空港」、上海市の「虹橋空港第一ターミナル」に併設される駐車場の運営権を獲得しています。今回の増資により、今後成長が見込まれる駐車場市場における事業拡大を目指しています。
名称 | 首長国際企業有限公司 |
---|---|
所在地 | 香港湾仔区告士打道五十六号東亜銀行港湾中心七楼 |
代表者 | 董事長 趙天暘(ズウティンヤン) |
事業内容 | 駐車場運営管理事業など |
設立 | 1985年 |
主要株主 | 首鋼集団(52.9%) |
従業員数 | 277名(2018年8月時点) |
上場 | 香港証券取引所 |
ホームページ | http://www.shougang-intl.com.hk/en/ ![]() |
お問い合わせ先
グループ広報部 金岡・奥田・松村 TEL:03-3435-3167
- このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[207KB]
- PDF版