ニュースリリース
車両の寄贈について
~熊本地震被災地の児童養護施設5カ所に計5台を寄贈~
2017年03月08日
公益財団法人 オリックス宮内財団(住所:東京都港区、代表理事:宮内 義彦)は、このたび、熊本地震の被災地支援の一環として、熊本県内5つの児童養護施設に対して計5台の車両を寄贈しますのでお知らせします。寄贈先については、全国社会福祉協議会福祉部を通じ選定しました。
オリックスグループでは、社会福祉、将来を担う子ども・青少年の育成、音楽・芸術振興など、企業活動ではカバーできない分野での支援活動を継続的に行うことを目的に、2006年4月、「オリックス社会貢献基金」を設立しました。2010年12月には、内閣総理大臣から公益認定を受けて公益財団法人に移行し、2014年6月に現在の名称に変更しています。

2006年度より開始した福祉車両の寄贈については、2016年12月までの約10年間で、全国84カ所の社会福祉施設に計85台の福祉車両を寄贈しています。このうち7台を熊本県内の社会福祉施設7カ所に熊本地震の被災地支援として寄贈しています。
No. | 寄贈施設名 | 所在地 | 選定車種 |
---|---|---|---|
1 | 社会福祉法人 慈愛園子供ホーム | 熊本市 | トヨタボクシーX |
2 | 社会福祉法人 菊水学園 | 熊本市 | 日産セレナG |
3 | 社会福祉法人 聖嬰会 熊本天使園 | 合志市 | ダイハツタント |
4 | 社会福祉法人 龍山学苑 | 熊本市 | トヨタタウンエーストラックDX |
5 | 社会福祉法人 キリスト教児童福祉会 広安愛児園 | 上益城郡 | 日産セレナX |
オリックス宮内財団はオリックスグループが設立した企業財団として、今後も、真に「豊かな社会」の実現に寄与することを目的に、さまざまな支援活動を継続してまいります。
(*)「オリックス宮内財団」のこれまでの活動内容の詳細はこちらをご覧ください。
http://www.orix.co.jp/grp/sustainability/social/activities.html
お問い合わせ先
オリックス株式会社 グループ広報部 矢崎・金岡・橋本 TEL : 03-3435-3167
- このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[184KB]
- PDF版