ニュースリリース
神奈川銀行とオリックス
県内初、商用車両の「動産担保融資」で提携
2016年09月23日
株式会社神奈川銀行(本店:神奈川県横浜市、取締役頭取:三村 智之)、オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮)およびオリックス自動車株式会社(本社:東京都港区、社長:亀井 克信)は、商用車両を担保とした動産担保融資に関する業務委託契約を締結しました。これにより、10月 3日より「かなぎんトラック担保ローン」の取り扱いを神奈川銀行で開始しますのでお知らせします。神奈川県内の金融機関で商用車両を担保とした動産担保融資の提携取り組みは、本件が初となります。
「かなぎんトラック担保ローン」は、神奈川銀行が、法人・個人事業主が所有しているトラックやバスなどの商用車両を担保として事業資金または車両取得資金を融資するものです。オリックス自動車は、商用車両の価値評価、担保設定および当該ローンの債務保証を行い、オリックスは保証債務を包括して保証する役割を担います。
このような動産担保融資は、土地などの不動産を担保とする融資とは異なる、従来の慣行にとらわれない資金調達手段です。法人・個人事業主のお客さまにとっては、資金調達の選択肢が広がり、さまざまな資金ニーズにお応えすることが可能になることから、さらなる普及・拡大が期待されているところです。
オリックスは、これまでに184行の金融機関と無担保ローン保証や動産担保保証で業務提携し、企業与信や担保評価のノウハウを生かした金融サービス事業の展開を行っています。また、オリックス自動車は、約123万台(2016年3月末現在)の車両管理を行い、リースやレンタルアップ車両を中心に年間約9万台の中古車販売の実績を誇るなど、車両に関する高い専門性を有しています。
神奈川銀行は、2008年8月に食品卸売業の海産物を担保に、当行初となる動産担保融資を開始するなど、地域密着型の金融機関として中堅・中小企業のお客さまの幅広いご要望に柔軟かつ迅速に対応し、最適なソリューションの提供に取組んできました。
今後とも、神奈川銀行とオリックスグループは相互の持つ知見を活用することで、中小企業のお客さまの多様なニーズにお応えする金融サービスをご提供してまいります。
【「かなぎんトラック担保ローン」取り組みスキーム図】

① お客さまが神奈川銀行に融資の申し込み
② 神奈川銀行がオリックス自動車に保証依頼
③ オリックス自動車から神奈川銀行に保証諾否の回答
④ オリックス自動車とお客さまが保証委託契約を締結
⑤ オリックス自動車がお客さまの車両に担保設定(所有権留保)
⑥ 神奈川銀行がお客さまに融資を実行
⑦ オリックス自動車とお客さまが車両管理・メンテナンスサービスを契約(任意)
商品名 | かなぎんトラック担保ローン |
---|---|
ご利用いただける方 | 法人または個人事業主で同一事業を1年以上営んでいる方 |
資金使途 | 事業性資金/車両取得資金 |
ご融資形態 | 証書貸付 |
ご融資期間 | 【新規物件の場合】 7年1ヶ月以内(返済回数は84回以内) 【既存物件の場合】 融資ごとに審査により決定 |
ご融資限度額 | 【新規物件の場合】 車両購入資金相当額(諸費用、保証料等含む) 【既存物件の場合】 融資ごとに審査により決定 ※審査により個別に設定させていただきます。 |
金利 | 当行所定金利 |
ご返済方法 | 元金均等返済 |
保証人 | 法人:原則代表者(但し協議により代表者保証を不要とすることができます) 個人事業主:不要 |
保証料 | ご融資金額および期間に応じた保証料を融資実行時にいただきます。 |
担保物件 | トラック、バス等の商用車両 ※当該車両に対してオリックス自動車名義の「所有権留保登録(新規購入車)」または「所有権移転登録(既存車)」を行います。 |
担保設定手数料 | 新規物件の場合:不要 既存物件の場合:自動車取得税および融資期間中に発生する自動車税の見込み額に1台あたり1万円を加えた金額 |
お申し込み方法 | お近くの神奈川銀行までお問い合わせください。 株式会社神奈川銀行ホームページ 【店舗一覧】 URL:http://www.kanagawabank.co.jp/public/tenpoatm.html ![]() |
その他 | お申込みにあたっては、当行所定の審査があります。 |
お問い合わせ先
<本件に関するお問い合わせ先>
- このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[261KB]
- PDF版