ニュースリリース
福祉車両の寄贈について
~東京都、奈良県、群馬県の社会福祉施設4ヵ所に福祉車両を寄贈~
2014年03月31日
公益財団法人 オリックス財団(住所:東京都港区、代表理事:宮内 義彦、以下「オリックス財団」)は、東京都、奈良県、群馬県の社会福祉施設4ヵ所に対して計4台の福祉車両を寄贈しましたのでお知らせいたします。
オリックスグループでは、社会福祉、将来を担う子ども・青少年の育成、音楽・文化芸術など、企業活動ではカバーできない分野での支援活動を継続的に行うことを目的に、2006年4月、オリックス社会貢献基金を設立しました。2010年12月には内閣総理大臣から公益認定を受けてオリックス財団に移行し、支援活動を行っています。
福祉車両の寄贈については、2006年度より実施しており、2012年度までに全国の社会福祉施設65ヵ所に計65台を寄贈しました。なかでも2011年度は、東日本大震災の復興支援の一環として、オリックスグループ役職員から募った義援金およびオリックス財団の資金をもとに、宮城県・岩手県沿岸部の社会福祉施設に対して福祉車両、一般車両を合計35台寄贈しています。
今年度は、東京都、奈良県、群馬県の福祉車両不足で悩まれている施設へ計4台を寄贈しました。
■2013年度:寄贈先一覧
No. | 施設名 | 所在地 | 車種 | 寄贈式 |
---|---|---|---|---|
1 | 社会福祉法人 日本肢体不自由児協会 心身障害児総合医療療育センター 様 |
東京都 板橋区 |
トヨタ ハイエースバン ウェルキャブ 車いす仕様車Bタイプ |
2014年2月28日 |
2 | 社会福祉法人 鶴風会 東京小児療育病院 みどり愛育園 様 |
東京都 武蔵村山市 |
日産 NV350 キャラバンチェアキャブ D仕様 |
2014年3月25日 |
3 | 社会福祉法人 東大寺福祉事業団 東大寺整肢園 様 |
奈良県 奈良市 |
日産 セレナ チェアキャブスロープタイプ 車いす2名仕様 |
2014年3月26日 |
4 | 社会福祉法人 桐生療育双葉会 両毛整肢療護園 様 |
群馬県 桐生市 |
日産 NV350 キャラバンチェアキャブ D仕様 |
2014年4月4日 |
オリックス財団は、今後も、真に「豊かな社会」の実現に寄与することを目的に、さまざまな支援活動を行ってまいります。
お問い合わせ先
オリックス株式会社 グループ広報部 宮木・中村 TEL : 03-3435-3167
- このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[123KB]
- PDF版