ニュースリリース
「播州東洋ゴルフ倶楽部」の運営を新たに開始
~兵庫県では6コース目、全国40コースに拡大~
2012年06月01日
オリックス・ゴルフ・マネジメント合同会社(本社:東京都目黒区、社長:小池 正昭、以下「OGM」)は、播州東洋ゴルフ倶楽部(兵庫県加西市、以下「播州東洋GC」)を新たに取得し、本日より運営を開始しますのでお知らせします。
「播州東洋ゴルフ倶楽部」は、播州平野に広がる丘陵地と約1万坪の広さを持つ「才ノ池」を巧みに生かしたゴルフ場です。西の名匠、上田 治氏が人生最後に設計したコースは、各ホール趣があり、飽きの来ないことで高い評価を得ています。中国自動車道加西インターから8km、また、山陽自動車道、播但有料道路からも10km内に位置し、大阪市内から約1時間圏内とアクセス至便なゴルフ場です。OGMでは、今回新たに運営を開始するにあたり、レストランを直営化してOGMのオリジナルメニューをご提供するほか、今夏には、乗用カートの入れ替えやフロントロビーの改装、プロショップの拡張などのリニューアル工事を行う予定です。
今回の運営開始により、OGMが運営するゴルフ場は兵庫県で6コース、全国で40コース(837ホール)となり、地域の名門ゴルフ場である播州東洋GCが新たに加わることで、OGMのゴルフ場をご利用いただく皆さまへの利便性やサービス向上につながるものと考えています。
OGMは、今後とも、「先進」「安定」「満足」の企業理念のもと、「1日を、大切にするゴルフ場へ。」をサービスブランドに掲げ、さらなるサービス向上に努め、ゴルファーの皆さまから、より一層愛されるゴルフ場を目指してまいります。
名称 | 播州東洋ゴルフ倶楽部 |
---|---|
所在地 | 兵庫県加西市横田町字長坂453 |
TEL/FAX | 0790-46-0807 / 0790-46-0965 |
アクセス | 中国自動車道加西ICから8㎞(9分) 山陽自動車道加古川北ICから10㎞(12分) 播但有料道路船津ランプから8㎞(10分) 山陽新幹線姫路駅から35分 |
コース | 18ホール 6,705ヤード パー72 |
コースレート | 71.9 |
コース面積 | 約950,000m2 |
グリーン | ベントワングリーン |
付帯施設 | ドライビングレンジ(250ヤード、10打席) アプローチ練習場、バンカー練習場、 パッティンググリーン |
コース設計 | 上田 治 |
コース施工 | 株式会社ノバック(旧大谷建設) |
クラブハウス設計 | 株式会社竹中工務店 |
クラブハウス施工 | 株式会社竹中工務店 |
開場 | 1974年4月21日 |
-
18番ホール
-
ドライビングレンジ
-
コンペルーム
【OGM運営43施設(ゴルフ場40ヵ所・練習場2ヵ所・インドアスクール1ヵ所)】

【OGMサービスブランド】

お問い合わせ先
オリックス・ゴルフ・マネジメント合同会社 広報担当 : 古田(コダ)・小松
TEL : 03-5487-0562 ホームページ : http://www.orix-golf.jp
- このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[487KB]
- PDF版