ニュースリリース
「日中グリーンエキスポ2011」に出展
~中国での環境・エネルギービジネスの拡大を図る~
2011年05月27日
オリックスグループは、6月1日から3日間、中国・北京市の中国ナショナルコンベンションセンターで開催される「日中グリーンエキスポ2011」に出展しますのでお知らせします。
日中グリーンエキスポ2011は、日中の官民が合同で主催する国際環境展示会です。初開催となる今回は、「環境と経済の統合をめざして」をテーマとし、日中あわせて約85(内、日本企業は約60社)の企業、自治体、研究機関やNGOが出展を予定しています。オリックスグループは、中国での事業展開、国内外で展開するエコサービスに関する展示を行います。
オリックスグループは、1990年代半ばから環境ビジネスを展開してきました。現在では、ESCO事業や太陽光発電システムの販売事業などのエネルギービジネス、不用物のリユース・リサイクル・適正処理のワンストップソリューション、水関連事業、自動車および不動産関連のエコサービスなど、環境に関わる商品・サービスを展開しています。
また、お客さまの環境関連製品や環境技術に対するニーズに応じて、「エコサービスインテグレーター」としてさまざまな機能を総合的にご提供しています。
中国においては、1981年に中国初のリース会社を開設。その後、2004年に測定機器などのレンタル会社を設立して以降、日本および海外展開で培ってきた経験やノウハウを活用して金融サービスを提供してきました。2009年12月に大連市にオリックス中国本社「欧力士(中国)投資有限公司」を設立し、2010年4月には「中国科学院」と戦略提携を行い、環境・エネルギー分野において共同推進できるプロジェクトの事業化検討を行っています。
オリックスグループは、今回の出展を通じて、来場されるさまざまなグローバル企業との交流を深め、今後の環境・エネルギービジネスの拡大に繋げてまいります。
【ご参考】 「日中グリーンエキスポ2011」概要
■名称
正式名称:日中グリーンエキスポ2011
英文名称:China-Japan Green Expo 2011
■主催
特定非営利活動法人 日中グリーンエキスポ・マネジメント(日本経団連が設立)
中国国際貿易推進委員会(China Council for the Promotion of International Trade : CCPIT)
■会期・会場
会期:2011年6月1日~6月3日
会場:中国ナショナルコンベンションセンター
会場へのアクセス:http://www.greenexpo-2011.com/access.html
■オリックスグループのブース位置(予定)

■関連サイト
オリックスグループエコサービスサイト
http://portal.orix-eco.jp/index.htm
日中グリーンエキスポ2011
http://www.greenexpo-2011.com/
中国国際貿易推進委員会(英語)
http://www.bizchinanow.com/
お問い合わせ先
<本件に関するお問い合わせ先>
- このリリースのPDF版を見る
- PDF版
[66KB]
- PDF版