農事業
概要

全国各地で事業パートナーと連携し、現在2拠点で野菜の生産事業を展開しています。
温度、湿度、CO2濃度、光量などの環境制御や水耕栽培の技術を用い、「4定(定価格、定品質、定時期、定量)販売」を目指しています。生産した野菜は、オリックスグループの営業ネットワークなどを活用し、主に首都圏や中部圏、関西圏の小売業や飲食業のお客さまへ安定的に販売しています。
また、オリックス・フードサプライ株式会社を通じて、自社生産の野菜を中心に、青果物の仕入れ・販売にも取り組んでいます。2017年7月には、全国に青果流通網を構築する株式会社ファーマインドと資本業務提携し、販売網を広げています。
法人設立 | 法人名 | 生産地 | 出資比率 | 事業概要 |
---|---|---|---|---|
2014年2月 | オリックス農業株式会社 | 兵庫県養父市 | オリックス100% | 完全人工光型植物工場にて、リーフレタスなどを栽培。 |
2015年6月 | やぶファーム株式会社 | 兵庫県養父市 | オリックス農業46%、たじま農業協同組合17%、やぶパートナーズ3%、地元農家34% | 露地栽培にて、米を栽培。 水耕栽培施設にて、ホウレンソウ、春菊、クレソンなどの葉物野菜を栽培。 |
オリックスグループの農事業については以下をご覧ください。
オリックス 農事業
提供会社
- オリックス
- オリックス農業
- オリックス・フードサプライ
お問い合わせ・ご相談
お問い合わせ・ご相談はお気軽にご連絡ください。